HNについて本気出して考えてみた

と言っても由来以外に書くことはないな。

中学2,3年生ぐらいの頃。確かコナミの“幻想水滸伝”だったかな。そのゲームが仲間内で流行していた。
そして友人が持っていた幻想水滸伝の攻略本に書いてあった主人公のデフォルトネームが“タク”であり、
名前の一文字目が“た”な俺は友人にタクタクタクタクとよくからかわれたものであった。
この時は多分まだ一般人。


その後、どこで壊れたのか知らないが、いつの間にやらヲタロードを突き進む俺。
高校進学してからは、なんかもう吹っ切れたかのようにあんなことやこんなことを。


なんつーか、オタクであることを自虐的というか何というか、楽しんでいた感がある。


そして何時からか、ポケモンの主人公やらDQの主人公やらに“タク”とつけるようになった。
内輪の仲間とちょくちょく2chオフに参加していくうちに(HNはコテハン)、
2005年になり、縁があってポケモンいいんちょさんの“委員長の動く城”に参戦することになったため、
それにあたって、便宜上何かしら別途にHNを必要とした(2chコテハンを名乗るのはマズいしね)。
そこで長年使い 慣れ親しんだ“タク”を名乗ったわけである。



このHNには2つ利点がある。
一つは2文字と短く言いやすく覚えやすいってコトだ。


あともう一つの利点。万が一googleなんかで検索されるはめになろうとも、
“オタク”とか適当なキーワードに引っかかって本拠地はそう簡単にバレる心配はないw
んまァなんて便利なんでしょww


いじょー、ボキのハンドルネームについてですた。
親から授かった名前を一時的に捨て、別の名前を名乗るわけだから
あんまり変な名前とか厨くさい名前は名乗りたくないよね。